11/28、11/29と二日間にわたってサイ・テク・カレッジの普天間校と那覇校でFacebookについての授業を担当させてもらいました。以前もここでセミナーをしたことがあり、今回は別のクラスでの授業、しかもネットショップ科ということで「以前よりもビジネス寄りの話題にしよう!!」と非常に気負ってしまいプレッシャーだらけの授業でしたが、参加した生徒さんたちからあとでFacebookでの友達申請があったり、感想が書き込まれたりで「やってよかった!!」と思えるようなセミナーをすることができました。本当にありがとうございます。
ソーシャルネットワークもまだ普及しはじめた今年なので、ネットショップの事例としてはあまり事例が少なかったかもしれませんが、なるべく沖縄の事例を中心にしていくことで身近なケースを肌で感じてもらうことができたでしょうか。
授業の中ではFacebookの利用方法としてFacebook沖縄ユーザーグループの案内もおこない、みんなに参加してもらうこともできました。また、授業の風景を教室からFacebookにアップしていき、Facebookのメンバーから「いいね!」やコメントがついていく様子を見てもらうこともできて、「Facebookって面白い!!」という声がでてくるなど、楽しい時間を一緒に過ごすことができてありがとうございます。
もっともっと説明がうまくならないと。。。
はいさい沖縄などでの紹介を希望される方
はいさい沖縄の上、またはYouTubeやフェイスブックでの紹介を希望される方は「紹介を希望される方」のページにフォームをつくっておきましたのでそちらからご連絡をお願いします。
投稿者プロフィール
-
沖縄に移住してあっというまに何年も経過しました。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
沖縄ホームページ制作工房WEBCRAFTSはWordPressによるサイト制作〜運用、WEB運用コンサルタント&ホームページ制作をおこなうWebクリエイターとして沖縄で活動しています。沖縄のご当地YouTuberとしてYouTube上で沖縄の様々なスポットも紹介中
コメント